午前0時を過ぎまして、8月9日(月)深夜。
ロスから帰ってきました。
めっきり更新が遅くなってきましたが、
これもご愛敬。
つーか、なんか最近、ピンク系のコメントばっかじゃね?
俺がエッチなサイトばっか見てるからIPアドレス
全部残っちゃってんな、こりゃ。
恐るべしだ。
さて、今回のロスはスタッフ面接がメインだったが、
プライベートも含めて面白かった。
スタッフの友達と週末飲んだんだが、
(がちゃこさんは・・・ということでご理解を)
ちえみちゃんというこがなかなか面白い。
TOKYO STYLEという学生イベントがLAであるんだが、
そこのスタッフとして活動している。
本業は別なんだが、なんつーかパワフル。
サイトはこちら。
https://www.tokyostyle.org/
TOKYO NIGHTってやつの姉妹イベントのようで、
NIGHTの方はもう10年以上だそうです。
学生中心に何千人という人が集まるイベント。
今回は鈴木あみなどがDJで来るそうです。
彼女がDJをしてたのは初耳でしたが。
とにかくなんか、パワー溢れるイベントそうで、
俺もぜひ行きたいんですが、9月5日ということで
ここはあいにくinハワイでして残念無念。
最初は学生が始めたイベントで(今もそうなのかな?)
なんか、いいよね、こういうの。
サイト作ってる人とも飲んだけど、
「学生の頃は時間があるから何かやろうと思って」
って、言うんですよ。
素晴らしいよね、この自主性が。
そうして自分たちで頭下げてスポンサーつけて。
日系だけでなく、米系もスポンサーつけてるんだよ。
俺もおおいに見習わなくてはならん。
学生??ノンノン、立派な社会人ですよ、彼らは。
スポンサーもメリットが無いと簡単には付かないし、
こういうので鍛えられるわけ。
米系企業はスポンサーになる代わりに
「当日来る学生のアドレスをよこせ」
とか普通に交渉してくるそうです。
ボランティアではしねぇぞと。
大学で専門分野で勉強しているわけだから、
それを実践できる格好の場所だ。
俺もそうだが、失敗してもいいから、
とにかくチャレンジすることが大事だ。
本当に学ばせてもらった。
人事も10月には目途が立ちそうで、
9月にまたロスにいく。
その前にサンフランシスコに行く予定。
大学を見てくる。
UCバークレー校を。
そして10月ロスに行き、
そのままボストンに行く。
米国にいる日系学生が就職するためのフォーラム。
それがボストンキャリアフォーラム。
と言っても、ここは金融や保険系などが多く、
決まる人はかなり少ない。
この話は長くなりそうなのでこの辺にして、
そのボストンキャリアフォーラムに行き、
そして、そのままニューヨークに行く予定。
もし時間と経費が許せば、シカゴなども周ってきたい。
俺もあまり時間が無いので、
できるだけアメリカってやつを
”この目で”見てこようと思っている。
そんな感じで今年は終了しそうだ。
正直、人件費等固定費や出張費がかさみそうで、
ぶっちゃけ結構「大丈夫か?」的な心配があるが、
今までもその中でどうにか数字を作ってきたので
なんとかやっていこう!という気持ち。
・・・でも、ちょっと心配だな、本音は。笑
スタッフも増えていよいよ後戻りはできねぇ。
とっくにするつもりは無いんだが、
固定費が増えるごとにこのプレッシャーはハンパねぇ。
今回もロスでスタッフに給料あげてくれって言われたが、
言われる方はマジつらい。
いつだって上げてやりたいのが正直な気持ちなんだ。
そう思うと、やっぱ大企業の社長はかなりの器が必要だ。
失敗して首をくくるってのはマジだと思う。
綺麗事じゃなくて、
本当にハンパねぇプレッシャーと戦っているんだなぁ。
俺の何百倍だ。
それなのに労働組合で賃上げ要求されたりと、、、。
俺ならば、その人に一言言ってしまうかもしれない。
「だったら、あなたが社長やってみますか?」と。
これはタブーで責任放棄と取られてします。
しかし、そういうことなんだ。
経営者も従業員も互いに理解することが大事。
言葉じゃ簡単だけど、ホントそうだ。
チームワーク。
ホント、難しい。
you tubeで橋本大阪府知事のコメントとか見てると
その辺すげぇ感じる。
給与カットとか歳出削減とかバッサバッサ切ったけど、
人間我慢がなかなかできねぇ。
俺もそう。
でも、そんなこと一番上の人はよくわかってんだ。
まぁ、たまにわかってるけど、
知らぬ存ぜぬの確信犯的な人もいるが、
ともかくそういう中での決断。
まぁ一般企業だったらとっくに潰れてるもんね。
大阪府も日本も。
それでも文句がある人はもちろんいると思う。
養っていかなきゃならないとかあると思う。
俺は1人だから説得力ねぇが、
でもそういう人で文句がある場合はもう、
やっぱ話して納得してもらえなかったら
辞めてもらうしかない。
公務員は確かそれができないんだよね?
だからどんだけ公務員の長が大変か。
橋本さんは「もうやらねぇ」と言ってたが、
でもだから一生懸命やってくれている。
小学校の時だっけ?
先生に人生で一度だけ
「世のため人のためにやりなさい、一度だけいい」
と言われたそうで、それが今と感じているそうです。
感動です、普通に。
生きてるよ、言葉が。
そして、目は未来を見てる。
と、こういうのを見ながら昨今モチベーションをあげてます。
本日、モヤモヤしていたので、
住まいの駐車場で坂道ダッシュしました。
20本ぶっこいたら息が上がった。
でも、汗かくってやっぱいい。
今週から、Laguage Exchangeやります。
日本語だとなんつーのだろう。
俺がアメリカ人に日本語教えて、
アメリカ人が俺に英語を教えてくれる。
言語交換。
スペイン語だとIntercambioとかだったな。
うむ、わからん。
Claigslist(https://www.craigslist.org/about/sites)
で探したんだけど、
ハワイ大学の学生さんで本土から来たそうです。
まだ、会ってないけど、楽しみです。
みんなも使って見てください。
mixiの世界版みたいなもんです。
ITと語学。
これからの必要スキルはこれ。
最低限、母国語と英語、プラスあと1言語。
そして、ITの基本的知識、スキル。
これが無いと世界では戦えないと勝手に思ってます。
まずは使えねぇ俺の英語、腐りかけたスペイン語。
こいつらをどうにしつつ、
自分でウェブサイトぐらいは作れるようにしておこう。
後3年でいけるか!?
それでは。
コメント〜COMENTARIO〜